【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

耳に優しく気持ちのいい歌と広がりのあるサウンド

耳に優しく気持ちのいい歌と広がりのあるサウンド

Kyoko

2019年12月14日 土曜日

0 コメント

▶昨夜は、日本で SME からメジャー・デビューした tea さんのデビュー・アルバム「Unknown Places」のレコ発ライブ。ドラムレスでしたが、佐藤さんと須川さんの丁寧なサポートで、ドラムレスとは思えないほど広がりのあるサウンドでした。声質も耳に優しくてとても気持ちの良い、温かいライブになりました。ゲストに迎えた TOKU さんもデビューは SME (当時はまだ CBS SONY) でした。この先どんどん活躍してほしいシンガーです。でもミュージシャンを育てるのは、所属会社ではなく良き聴き手です。特にジャズの世界では…。
▶1st stage…Tea & 時枝弘作♪While I Dream…時枝弘さんは tea さんのご主人です。♪Kiss of The Lifea (平井堅の曲)、♪Mora Saiyaan…インドの曲。♪Time After Time (シンディ・ローパーの曲)、スタンダード曲♪Fly Me To The Moon、♪Shampoo…(山下達郎の曲)。
▶2nd stage…「オズの魔法使い」より♪Over The Rainbow、Tea & 時枝弘作♪Russian Roulette、Tea & 時枝弘作♪Such A Tease、♪Everything I Really Need To Know、スタンダード曲 T.モンク♪Round Midnight、ジョニ・ミッチェル♪River、♪The Island、G.ガーシュイン♪Summertime、アンコールはアレサ・フランクリンのヒット曲♪A Natural Woman でした。

Comments are closed.