【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

NY初日

Kyoko

2017年11月02日 木曜日

1 コメント

昼に着きました。リトルイタリーで食事して夕方ホテルに入りました。疲れたので(私は)どこにも出掛けず部屋で休みました。昔と違って、すぐに疲れます。
———
▶11月の初日は、栗林すみれ(pf) 金沢英明(b) 小前賢吾(ds)さんの《栗林すみれトリオ》です。演奏曲は、すみれさんが書いてくださいました。
▶1st stage…トム・ジョビン♪Por Toda Minha Vida、G.ガーシュイン♪I Loves You Porgy、チャーリー・ヘイデン♪Waltz for Ruth、すみれ作♪Children’s Mind、♪すみれ作♪Little Peace、すみれ作♪Evans (仮題)。
▶2nd stage…スタンダード曲♪It Might As Well Be Spring、すみれ作♪BAGFED、元々はミュージカルの曲♪Taking A Chance On Love、すみれ作♪9.1 (仮題)、富樫雅彦♪Waltz Step、アンコールは♪Make The Man Love Me。

171101317110111711012171101417110151711016

コメント 1件

  1. 五野洋 より:

    今夜のチンさん Bass Talk は曲目メモっておきますので、ご心配なく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です