【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

人柄がにじみ出るステージとジャズサウンド

人柄がにじみ出るステージとジャズサウンド

Kyoko

2016年09月14日 水曜日

0 コメント

▶雨の火曜日、デイビット・ネグレテ(as) 松本茜(pf) 中林薫平(b) 柴田亮(ds) さんという若いメンバーのステージ。デイビットさんは今年アルバムをリリース、それを持ってツアーもされました。好青年なので仲間のミュージシャンからも好かれて信頼されています。そのツアーメンバーだったピアノの宮川純さんが都合悪く替わりに茜さんがピンチヒッターされましたが、しっかりとしたサポートでした。
▶1st.stage…M.ミラー♪Secoud Thoughts、雨の日にいらしてくれてありがとう、と日本語で♪On A Clear Day、デイビットさんはウェイン・ショーターの大ファンということで、スタンダード曲W.ショーター♪Dear Sir、スタンダード曲♪You Are My Everything、デイビット作♪Making The Rounds。
▶2nd.stage…C.コリア♪Windows…彼はチックさんも大好きのようです。デイビット♪Onward、スタンダード曲♪Come Rain Come Shine…アルトもピアノも「歌心」を感じて良い感じでした。J.ヘンダーソン♪Ma Mo OTA…スペイン語で可愛い女の子の意味の明るい曲、良くスウィングしていました。アンコールは♪Naive…ホントにナイーブな感じの曲。デイビットさんはMCも日本語で、一生懸命でした。終演後は緊張して疲れたと、ウーロン茶をご所望されました。あら、ビールではないの?と聞くとキッパリ「お酒は止めました」そうです。

1609130116091303160913021609130416091306

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です