【激動の時代がスタート】
いいライブジャズと美味い酒…
仕事場と自宅と第三の居場所
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
2月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年1月1日付 Jan.1st.)

デイリーレポート

シックで大人の雰囲気が店内を満たした夜

シックで大人の雰囲気が店内を満たした夜

Kyoko

2014年11月15日 土曜日

2 コメント

▶それぞれ初顔合わせのメンバーで、ケイシー・コスタ(g,vo)さんとバックメンバー林正樹(pf)中村健吾(b)渡辺亮(perc)さん(ケイシーさんと渡辺さんは彼女のアルバムで共演されていますが)2時間ほどリハーサルをしての本番で慣れないバックメンバーにケイシーさんは少し不安そうでしたが、本番では皆がさかんにアイコンタクトしながら、しっかりしたステージでした。
▶彼女は日系二世ですがラテン系のとてもチャーミングな美人で、ギターを弾きながら歌う声質も心地よく、ポルトガル語で作詞・作曲もする才能の持ち主です。普段のジャズファンのお客さまとは少し違う客層でしたが、皆さん彼女とステージに集中して楽しんでらっしゃいました。
▶1st.stage…ピアノとベースのデュオで♪I Love You、パーカッションが入って♪Night In Tunisia。ここからケイシーさん、胸のところが光る模様のミニワンピースにベージュのブーツ姿で登場ギターを弾きながら登場し♪アヒルのサンバ、♪A Girl From Ipanema、♪Wave、ケイシー作♪Iemanja、ケーシー作♪野生と森林…とても良い曲でした。♪Ocantadan、♪Ghega De Saodade、♪Bata Coda Sargir。
▶2nd.stage…ケイシーさんのソロ弾き語りで4曲、♪Till There Was You、♪アンジュー(天使)♪アインダベン(あなたに逢えて良かった)♪カッカラ…全てオリジナルソングでした。(ケイシーさんは母国語がポルトガル語で、書いてくれた曲名の日本語がまだ完全ではなく正確ではないかもしれません)バンド演奏で♪Santana、O Morro、♪Chorende ua Rosier(薔薇に降る雨)♪Agua de Beber(美味しい水 )♪Se Todos、♪Felicidade(世界中の人が貴男のようだったら)♪Cra ro e Canela、アンコールは♪Corcovado。(逆に私はポルトガル語は全くわからないので曲名が間違っていたらごめんなさい)ポルトガル語の音楽のせいでしょうか、ラテン系美人の彼女のいい声のせいでしょうか、とてもシックで大人の雰囲気が漂った店内でした。

141114314111441411142

コメント2件