デイリーレポート
NY仲間たちのハイレベルでノリいいステージに身を委ねて聴いた夜
▶週明けは《苗代尚寛リーダーセクステット》メンバーは 苗代尚寛(g) 馬場智昭(ts) 壷阪健登(pf) 高橋陸(b) 小田桐和寛(ds) Kan(perc) さん。陸さん以外はNYで活動していた面々で説得力のある演奏で、私はちょと早くお店に出たので、初めから終わりまで聴くことが出来ました。皆さん音が綺麗でよくスウィングしていて、身を委ねて聴き入りました。その中に若い陸さんが選ばれ、しっかりしたベースで参加していて嬉しくなりました。
▶今、日本のジャズ・ミュージシャンのレベルは相当高いと思います。すでにご存じかと思いますが、当店は[Oh! JAZZ]による世界配信を行っています。そのスタッフの方が「6カ国のジャズクラブの配信を行っているが、BSの中継が一番素晴らしい」とおっしゃっています。私も頑張って続けている甲斐があります。継続は力なり、でしょうか…。
▶1st.set…スタンダード曲アーサー・シュワルツの♪Alone Together、苗代尚寛作♪SFK、苗代作♪Without A Soul、苗代作♪No Turkey。
▶2nd.set…スタンダード曲♪Softly, As In A Morning Sunrise、苗代作♪Wind Beast、H.ハンコック♪Actual Proof、苗代作♪Don’t Know Anymore、アンコール曲はD.ガレスピー♪Con Alma でした。
読者の投稿