【秋の夜長の“サードプレイス”】
ひんやりとした空気に人恋しくなる頃
ゆったり ほっこり夜時間を楽しみたい
ここは秋を楽しむ私のサードプレイス
11月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年9月29日付 Sept 29th)

デイリーレポート

NYで鍛えたエンターティナーの実力発揮 先生としても一流の楽しめた素晴らしいステージ

NYで鍛えたエンターティナーの実力発揮 先生としても一流の楽しめた素晴らしいステージ

Kyoko

2025年10月17日 金曜日

0 コメント

10/16(木)は《佐藤洋祐リーダークァルテット》メンバー 佐藤洋祐(as,fi,vo) 野本晴美(pf) 山本裕之(b) 小松伸之(ds) さん

▶昨夜はさすがNYで鍛えたショーマンマンシップに魅せられたステージ《佐藤洋祐クァルテット》サイドメンバーは 野本晴美(pf) 山本裕之(b) 小松伸之(ds) さん。アルト奏者ですがフルートもヴォーカルもステージングもレベルの高いエンターティナーです。特にヴォーカルは最近上達が著しく、大人の男性シンガーとして味わい深く、私のために歌ってくださった 「She」 にはジーンと来ました。
▶トリオメンバーもすっかり任せて演奏する、とてもバランスの取れた素敵なクァルテットで、演奏曲のセンスもよく、昨夜は予約無しでご来店された外国人客も多く、皆さん引き込まれて楽しまれていました。
▶当店でアルバイトしながら洋祐先生に師事しているテナー奏者、河原畑拓巳さんと吉川幸輝さんも、先生のライブを楽器を持って聴きに来ていました。最後のアンコール曲で呼び出され揃ってシットイン。二人とも楽器の音色がとても良く、特に吉川さんが前回聴いたときに比べて格段に良くなっていて驚き、私も思わず涙がこぼれました。河原畑さんは洋祐さんの下ですでに当店で何回か出演されていますが、今度は吉川さんです。洋祐さんは先生としても一流のようですね。吉川さんは遠く湘南に住んで学校と当店に通っていましたが、学校もアルバイトも卒業してプロとして活動開始です。二人とも頑張ってほしいと思います。応援していますよ。皆様もどうぞ応援よろしくお願いいたします。
▶1st.set… ベニー・ゴルソン♪Along Came Betty…ベティーはゴルソンの友人女性の名前。A.ブレイキー&ジャズメッセンジャーズの代表曲♪Moanin’。C.パーカー♪Groovin’ High…「Whispering」 というポップスのコード進行をもとにしたコンポジション(再構築)。私に捧げられた歌♪She…シャルル・アズナヴールのシャンソンがオリジナルで、映画 「ノッティングヒルの恋人」 でも使われ私の好きな曲ですが、洋祐さんの歌がとても説得力があってジーンと来ました。ピアニスト ルイス・エサのボサノバ曲♪The Dolphin…海をイメージさせる爽やかな曲。モーツァルトのピアノソナタ第11番イ長調ケッヘル331番第3楽章♪Turkish March (トルコ行進曲)を景気よく演奏。
▶2nd.set…古いアメリカンポップスで多くのシンガーがカバーしている♪Stars Fell on Alabama (アラバマに星落ちて)。ブレイキーバンドでも有名ピアニスト デューク・ピアソン♪Jeannine。映画「いとしのエミリー(The Americanization of Emily」 よりバラード♪Emily。ビバップの代表曲C.パーカー♪Confirmation。
トニー・ベネットの大ヒット曲♪I Left My Heart in San Francisco (想い出のサンフランシスコ)…ヴォーカル入り。コルトレーンの名盤アルバム 「Blue Train」 収録曲♪Moment’s Notice。アンコール曲は河原畑拓巳さん吉川幸輝さんシットインで映画 「Ride ’Em Cowboy」 より♪I’ll Remember April でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です