【酷寒こそライブジャズ】
ひと区切りついた一日は
熱いライブジャズと美味い酒…
いつ来ても出演者が一流本物
ここは豊かな人生の“サードプレイス”
3月のスケジュール更新ほかご案内
(2025年2月1日付 Feb.1st.)

デイリーレポート

バランスのいい「ビ・バップの正統」ギターサウンド

バランスのいい「ビ・バップの正統」ギターサウンド

Kyoko

2019年02月10日 日曜日

0 コメント

▶ベテラン揃いの「井上智ギタークァルテット」メンバー井上智(g) 片倉真由子(pf) 増原巌(b) 高橋信之介(ds) さんは全員がNYで勉強し活動し本場の厳しさをよく知っているNYつながりのメンバーです。井上さんリーダーのこのクァルテットは、それぞれが自分の役割を心得ていてバランスよくまとまっていて、安心して聴いていられるジャズサウンド。「ビ・バップの正統」といわれる井上さんのギターももちろん素晴らしいですが、時々キュンとくるフレーズと音の選び方がカッコイいい真由子さんのバッキングピアノも素敵でした。
▶1st stage…スタンダード曲♪I Hear A Rhapsody、サム・ジョーンズ♪Bitter Sweet、スタンダード曲♪End of A Love Affair、マル・ウォルドロン♪Soul Eyes、井上作♪Going Home Whistle。
▶2nd stage…リチャード・ロジャース♪Falling In Love With Love、井上作5拍子のブルース♪Fifty Five、M・ル・グラン♪Watch What Happens、♪I’m In The Mood For Love (恋の気分で)、グラント・グリーン♪Jean De Fleur、アンコールはウディ・ハーマン楽団でヒットしたスタンダード曲♪I’ll Remember April でした。

190209041902090519020909190209010190209061902090719020901

Comments are closed.