【GWもGW明けも新緑ジャズ!!】
今年のGWは国内でリッチに
GW明けの“五月病”にもライブジャズ
ここは若葉の季節の“サードプレイス”
6月までのスケジュール更新ほかご案内
(2025年4月28日付 April 28th)

デイリーレポート

ピアノ・トランペット・ヴォーカル…クォリティ高くマルチに演奏

ピアノ・トランペット・ヴォーカル…クォリティ高くマルチに演奏

Kyoko

2022年11月21日 月曜日

0 コメント

▶急に季節が進んで寒くなった日曜日の夜、私は真冬のコートを出してお店に出ました。ステージは《曽根麻央リーダークァルテット》メンバーは同じ頃にNYに住んでいたお仲間の 曽根麻央(pf,tp,vo) 苗代尚寛(g) シン・サカイノ(b) 小田桐和寛(ds) さん。皆さんが実力派で演奏も作曲の才能も確かです。曽根さんがリーダーということで、スタンダード曲と曽根さんの曲を演奏。ピアノを弾きながらトランペットを吹いたり歌も歌ったり…器用な方です。ベースとドラムスのリズム隊がピタッと合って、とても気持ちがいいステージでした。少しのリハでオリジナル曲も、とてもクォリティの高い演奏でした。 
▶1st.set…
曽根麻央♪Global Mates、スタンダード曲♪There Will Never Be Another You、
M.ペトルチアーニ♪Home、P.メセニー♪Always And Forever、曽根作♪Luminos。
▶2nd.set…ジェローム・カーン♪All The Things You Are、曽根作♪Nocturnal Alley、曽根作♪Gathering At Park Drive、曽根作♪Serenade、曽根作♪A Song For Jobim、アンコール曲はスタンダード曲♪The Days Of Wine And Roes でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です