デイリーレポート

日本でも数少ない惚れ惚れするアルトの音色に私はゾッコン(笑)
5/12(月)は《スペシャルNewクァルテット》村上寛(ds) 石崎忍(as) 石田衛(pf) 楠井五月(b) さん
▶80年代に一世風靡したフュージョン・グループ 「ネイティブ・サン」、その大ベテランドラマー村上さんのドラミングをリスペクトしいるメンバーが集まって、一緒に演奏したい曲を持ち寄って、演奏できることを楽しみにしているメンバー、それがこの「スペシャルNewクァルテット」です。
▶石崎さんのアルトの音色は、当店でも数少ない素晴らしい音色の持ち主。長年の経験から、アルトサックスは難しい楽器だと私は思っていますが、彼のような音色を出すアルト奏者は日本では数少ないと思いますよ。師匠の石田さん楠井さんも思う存分演奏し、村上さんが周りの音を聴いて素晴らしいドラミングで下から支え、その上に乗って石崎さんの気持ちの良いアルトサックスの音色が店内に沁み渡りました。演奏曲もセンスが良くてとても良かったです。皆さまぜひ一度、このユニットのステージを聴いてみて下さい。きっとファンになられますよ。
▶最後に聴きにいらしていたシンガー宮坂俊行さんがシットインで入り、気持ちよく終わりました。とても和やかな良いライブで、GWの週明けにいらしてくださったお客さまに感謝です。
▶1st.set…ロックのビリー・ジーン♪M.E.。H.ハンコックトリオの時のベーシスト ロン・カーター♪81。スタンダード曲♪East Of The Sun、D.エリントン♪Day Dream、チック・コリア♪Litha。
▶2nd.set…リチャード・ロジャース♪Have You Met Miss Jones ?。チャールス・ロイド♪Forest Flower。ピアニスト デューク・ピアソン♪Is That So ?。ミシェル・ルグラン♪You Must Believe in Spring。ヴォーカル グループ ザ・スピナーズの♪I’m Comin’ Home。ここでいらしていたシンガー宮坂俊行さんがシットイン参加してアンコール曲♪Our Love Is Here to Stay でした。











読者の投稿